杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

第547回「この飲み物がないと生きていけない!」


Category: お知らせ   Tags: 仕事  コーヒー  

「杏とニャンズ日記」に来てくださってありがとうございます。

勝手ながら、副業の方の仕事の〆切が迫っておりまして、3日ほど更新をお休みさせて頂きます。

引きこもって仕事をしておりますと、欠かせないのはコーヒーですよね。

うん!コーヒーがないと生きていけないかもしんない!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この飲み物がないと生きていけない!」です。夏も本番、暑いので水分を良く取るようになったんじゃないでしょうか。私は普段は紅茶派ですが、夏はコーラが大好きです。朝一番にコーヒーを飲まないと仕事が始まらない、なんて人もFC2にはいます。それを聞...
FC2 トラックバックテーマ:「この飲み物がないと生きていけない!」


署名のお願い モスカルさんのCS日記に「過敏症のこわさ」と「署名のお願い」の記事が投稿されております。
ぜひ、御覧になってください。
スポンサーサイト



テーマ : お仕事    ジャンル : 就職・お仕事

山にかかる二重の虹


Category:   Tags: ジジ  予防注射  

虹080726a

日曜日の夕方、散歩に行こうと思っていたら、
雨が降って来ました。

すぐにあがったのですが、空には二重の虹。



虹080726c

上の虹は薄いので分かるでしょうか?

何かいいことあるかな?



虹080726b

前日の土曜日はジジ予防注射

ゲージに入れたところです。

めったに入らないゲージに不安そうな様子。

病院にたどり着くまで泣き続けておりました。

ジジの体重は3.15キロ。

去年より0.15キロの増加でありました。

恐がりジジは病院では、固まったまま!

診察台の上でも無言で動かない。

注射されても先生にスリスリを要求する六太とは大違いです。

帰りの車の中では、よっぽど疲れたのかゲージの中でおとなしくしておりました。

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

署名のお願い モスカルのCS日記


Category: お知らせ   Tags: ---
署名のお願い モスカルさんのCS日記に「過敏症のこわさ」と「署名のお願い」の記事が投稿されております。
ぜひ、御覧になってください。

テーマ : 医療・病気・治療    ジャンル : 心と身体

オイラと遊ぼ!その3


Category:   Tags: 六太  ジジ  キジ猫  白黒猫  

オイラと遊ぼ!080725j

六太「にゃにおー」



オイラと遊ぼ!080725k

ジジ「パーンチ」



オイラと遊ぼ!080725l

ジジ「キーック!」



オイラと遊ぼ!080725m

六太「オイラのまけ・・」



皆様の予想通り六太の負けで終わったようです。

めでたし。めでたし。

六太「めでたくないやい!」

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

オイラと遊ぼ!その2


Category:   Tags: 六太  ジジ  キジ猫  白黒猫  

オイラと遊ぼ!080725e

六太「そんなこといわずにさあ」

六太君セクハラ親父みたい!



オイラと遊ぼ!080725g

ジジ「あちゅいからくっちゅかないでよ~」

ジジ嬢、足で拒否!



オイラと遊ぼ!080725h

六太「なんだよ~!」

六太君、早くもキレて、オチリにカプ!



オイラと遊ぼ!080725i

ジジ「いたいじゃないよー!」

ジジ嬢、早くも臨戦態勢。

ジジバトルが始まるのでしょうか?

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

オイラと遊ぼ!その1


Category:   Tags: キジ猫  白黒猫  六太  ジジ  

オイラと遊ぼ!080725a

六太「ねえねえ。ジジたん」



オイラと遊ぼ!080725b

六太「オイラとあそぼ!」

ジジ「イヤ!」



オイラと遊ぼ!080725c

六太「えっ?」



オイラと遊ぼ!080725d

六太「オーマイガッツ!」

次回に続く。

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

遊ばれ猫


Category:   Tags: 六太  キジ猫    

遊ばれ猫080724a

六太「おかあしゃ~ん」



遊ばれ猫080724b

六太「たまにオイラが」



遊ばれ猫080724c

六太「うちにいるからって」



遊ばれ猫080724d

六太「遊ばないでくれる」

母「いいじゃ~ん!たまには。」


キジ猫六太は家にいるとき、
食べてるか寝てるかなのです。


テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

早朝散歩


Category:   Tags:  四万十川  お散歩  

早朝散歩080722a

連休最後の朝、寝ぼすけ母がと早朝散歩。

実は前夜暑くて眠れなかったのでした。

ウーン!山に朝霧がかかってキレイ!



早朝散歩080722b

キャンプの人たちは、朝が早いなあ。



早朝散歩080722c

まだ涼しいのではルンルン。



早朝散歩080722d

いつもはビビル橋の上でも、ごきげんなでした。

下に見えるのは四万十川です。

テーマ : わんことの生活    ジャンル : ペット

インドア派


Category: 犬と猫   Tags:  六太  ジジ  気温  
グーグーだって猫である グーグーだって猫である
(2000/07)
大島 弓子

商品詳細を見る
グーグーだって猫である〈2〉 グーグーだって猫である〈2〉
(2002/12)
大島 弓子

商品詳細を見る


暑い日は、家にひきこもり読書するにかぎります。


大島弓子さんの「グーグーだって猫である」
1~4を読みました。


グーグーは今はやりのグーではなく、猫の名前です。


コミックスを読むのは読書とは言わない?


インドア派080721f

日陰で36度。



インドア派080721e

日向では45度!

こんな日はお外に出られません!



インドア派080721a

あっ!行き倒れ猫。



インドア派080721b

お外には行けませんよ~!



インドア派080721c

がいないと思ったら・・



インドア派080721d

杏一家はみーんなインドア派になっておりました。

フェスティバル西土佐2008


Category: 四万十ローカル情報   Tags: 四万十川  

フェスティバル西土佐2008080719a

8月18日
「フェスティバル西土佐2008」が開催されました。

なんでも10年ぶりの復活ということで、
地元の若者が中心に企画されたイベントです。

杏一家が高知に来てから6年。
前回のフェスティバルは知らないけれど、
高齢化、過疎化が進んでいるこの地には
元気になるお祭りです。

あー!もう6年になるのですねえ。



フェスティバル西土佐2008080719b

オープニングは威勢の良い「みのり太鼓」

保育園児たちのかわいい鳴子踊り。



フェスティバル西土佐2008080719c

地元出身のバンド「ヌーディー's」のライブ

山をバックに浴衣姿っていうのもなかなか味わいがありました。



フェスティバル西土佐2008080719d

今日のワンコちゃんみっけ!



フェスティバル西土佐2008080719e

どこからこんなに人が・・

普段は閑散としたこの地にも、
結構人がいるんだなあと改めて思いました。

このイベントでは地元の人たちが、
お店を出店。

ゴミをなるべく出さないように
プラスティックの容器。
マイ箸持参です。

で、食器は用意してあるエコ石けんで
洗って返却。

返却すると、「ホテル星羅四万十温泉無料券」をいただけました。

青君でおなじみの「彩花」さんもソフトアイスを販売していましたよ。

このアイスがまたうまいんだ!

080719f



杏はポン菓子の音が恐くって、車で待機。
今回の出番はありませんでした。

そうそう、会場は杏がいつもお散歩する公園でした。

テーマ : 高知(土佐)    ジャンル : 地域情報

07 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

06

08


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login