
薮ヶ市というところに「夢ゆり街道」があります。
10年ほど前から、地元の方々が県道沿いに
毎年ゆりの花を植えています。
それが今年もみごとに咲きました。
田植えが済んだばかりの田んぼが
青々として街道に彩を添えています。
「すかしゆり」というのでしょうか。
赤や黄色、ピンクに白。
カサブランカもこれから次々花をつけるでしょう。
そうしたら、香りも楽しめますね。
街道沿いのOさん宅のシシ犬さんたち。
3兄弟で100キロもある猪を倒してしまうそうです。
精悍でかっこいい!
四国犬の血がはいっているのでしょうか。
右側の仔はピット(?)の血がはいっていると
いうようなことをお話していらっしゃいました。
ピットって何?
アメリカン・ピット・ブルテリアのことかな?
もちろん杏さんは吠えられてオシッポがさがりっぱなしですが・・
田んぼの畦道を走り回れて
ごきげんの杏です。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)