杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

ブルーベリー講習会


Category: 松野町   Tags: 松野町  ブルーベリー  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



ブルーベリー講習会110518a

ブルーベリー栽培の講習会へ行ってきました


会場は鬼北農業指導班


正式名称は

産業振興課地域農業室鬼北農業指導班

〒798-1331 北宇和郡鬼北町大字興野々1880



ブルーベリー講習会110518b

初級コースで4回の講習を受けます



ブルーベリー講習会110518c

ブルーベリーにも

いろいろ種類があって

講師の先生が

これは「○○」

これは「○○」

と説明して下さったけれど

どこが違うのか

管理人にはさっぱりわからん(;一_一)


前途多難であります(T_T)



ブルーベリー講習会110518d

レジメに

「結果習性を知ったうえでの栽培管理」と

一番最初に書いてあったのだけれども


果樹栽培の用語が

まずわから~ん!


googleでちょっと調べてみました


「ブルーベリー狩り」さんのサイトに

絵つきで説明がありました


「結果習性」というのは

ブルーベリーの枝の展開ということでした


次に

大事なのは

土壌を酸性に保つこと


用土は

ビートモス鹿沼土

さらに

材木チップマルチ(針葉樹)


入らせていただいたブルーベリーの菜園は

感動するほど

フカフカの土壌でした!

スポンサーサイト



テーマ : 家庭菜園    ジャンル : 趣味・実用

BELLWOOD


Category: 松野町   Tags: 松野町  BELLWOOD  ログハウス  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



今日は朝から久しぶりの雨でした

四万十は散ってしまうなあ・・

などと思っていると


青ママさんに

素敵なところへ連れて行っていただきました



BELLWOOD110408a

松野町のBELLWOODさん



BELLWOOD110408b

北欧紅茶と雑貨のお店です

BELLWOODさんのサイト

愛媛県北宇和郡松野町富岡2963



一度は住んでみたいと思う

北欧のログハウス!



BELLWOOD110408c

薪ストーブも素敵でしょ!



BELLWOOD110408d

紅茶はセーデルブレンド

北欧紅茶で人気の高いティです


フルティーでとってもいい香りでした



BELLWOOD110408e

こちらも北欧のグリーンティ

ハーブティなのにくせがなく

とってもおいしかった!


硝子のティーカップの下にある

コースターは

オーナーの手作りレース編み


ブルーグレーピンクのバラが

シックでオーナーの趣味の良さが

感じられました


青ママさん

素敵な時間をありがとうございました!



BELLWOOD110408f

青君

お留守番ご苦労さま!

テーマ : 高知    ジャンル : 地域情報

歓迎会あ~んど忘年会


Category: 松野町   Tags: 松野町  忘年会  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



歓迎会101229a

昨日は、隣町松野町



歓迎会101229e

K君(24歳)の歓迎会あ~んど忘年会

呼んでいただきました



埼玉県出身のK君

IT講習会講師の奥野家さん宅に

ホームステイをしていましたが

このたび松野町に移住



歓迎会101229b

養鶏や養豚などお仕事を手伝いながら

経験を重ねていきたいと

いうことでした



歓迎会101229c

過疎・高齢化が進んでいる

中山間地域に

若い方が積極的に移住してきてくれるのは

とっても喜ばしいことなので


松野町役場の方々も参加しての

歓迎会でした



歓迎会101229d

会場は松野町の「家族亭」という中華料理店さん

中心街からはちょっと離れたところにあるお店なのに

とても人気のある中華料理屋さんです



皆様にご心配かけております

管理人のデスクトップパソですが

奥野家さん

組み立ててくださることになりました!


速攻でお願いしますといいたいのですが

年末年始で部品が揃わないわよね(;一_一)


それまでは

ノーパソにモニターを繋げてしのいでいきます


管理人のノーパソは

USBポートが2つしかニャイので

つけかえさしかえ・・

Photoshop固まるし・・

テーマ : 地域情報    ジャンル : 地域情報

今年最後の講習会


Category: 松野町   Tags: Photoshop  松野町  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



今年最後の講習会101223a

昨晩は

隣町「松野町」での今年最後の講習会でした



松野町でのIT講習会

現在、どんなことを学習しているかというと



今年最後の講習会101223b

ロゴの作成の練習です


テキストは

『Photoshopプロフェッショナルデザイン』

使っています


で何が難しいかというと

このテキストは

Photoshop CS3~CS5 に対応した書籍なのです


それをPhotoshop Elements 8

なんとか作成しようというので

毎回、汗ダク(><)


Elementsでは使えない機能がいっぱい!


それでもなんとか

同じような効果のロゴができあがったときは

よかった~!


テキストどおりにやるより

勉強になるような気がする・・

テーマ : ソフトウェア    ジャンル : コンピュータ

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login