「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
去年の12月
という記事をアップしました。
ポッキリ折れてしまった沈下橋
いよいよ修復工事が始まりました
といっても
1月14日のことですが(;一_一)
橋げたの修復なので
四万十川の
水量の少ない冬の季節に
工事をするしかないようです
工事中、川原は
立ち入り禁止になっているので
杏の散歩はここではできません(;一_一)
この川原をヨロヨロ歩くのが
腰痛に効果バツグンだったのですが・・
おまけの画像
1月14日のジジ
まんまるです
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
6月14日の記事
ご紹介した
四万十川に架かる
口屋内沈下橋
ついに
落ちました!
ポッキリです(;一_一)
早く直してくれい!
こちらは
平和な犬と猫
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
決起集会の前日
玖木の一日橋めぐり「もみじ祭り」に
参加してきました
玖木地区がんばる住民グループ
会長山口さんのあいさつ
このところの夏のような気温で
全然紅葉していませんが
しかも
あいにくの雨だし・・
もみじ狩りはとりやめて
紙すき体験
玖木地方に自生する
みつまたを
煮て
皮をはいで
粘土のようになったもの
これを石の上で
たたきます
石とか金槌でたたきます
ナツさん(四万十天然娘日記)ちのぼっさんは
実に嬉しそう!
たたきにたたいたものに糊を加え
木枠に流し込みます
そこら辺で拾ってきたはっぱを
飾って
さらに上から流し込みます
大人も子供も
夢中で作業していました
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)