「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
ようよう
ねえちゃん
管理人が週に2回
隣町まで
PC講習の講師補助に通っていることを
前に書きましたが
帰宅すると夜10時をまわります
昨晩はりっぱな角がはえた鹿さんに
遭遇しました!
ザーリザリザリ
ザーリザリザリ
ところが
帰宅しますと
玄関も裏口も鍵がかかっていました・・
またにげられた・・
インターフォンを鳴らしても
杏パパの携帯に電話をしても
誰も出てきてくれません・・
ガ~ン!
締め出された・・
しばらく戸をガンガンたたいていましたが
効果なし
しかたがないので
事務所に引き返しました(トホホ)
だって
まゆげぬくんだもん
疲れてるのに・・
眠いのに・・
と思いながら
事務所への山道を引き返しました
ところが
災難はこれだけじゃなかったのです・・
六太君、グルーミングに夢中になってくると
ジジのまゆげを
プチ!
けしてジジが冷たいわけではなく
このプチが・・
眠気をこらえて運転していると・・
ガキーン
右前輪が石をとらえて
プシュー
パンクしてしまいました・・
厄日であります
Comments
お家の鍵、外からは開かない仕組みなのかな?
せっかく帰宅したのにお家に入れないのはつらいなぁー。
ジジちゃんもお気の毒(・・;)
嫌われるのはわけがあるのね・・・。
私も、、先日夜勤明けで、家に着く手前で
ハンドル切り送れて、どかんー
バンパは曲がり、タイヤパンク
でも、大きな災難を、小さな災難に変えてもらえたんだと受け取り、、、
気を引き締めました。
話題変わりますが杏ママさん、すごいですね!
指導する立場なんですね。
尊敬いたします。
ワルイコトが続く日ってありますよね。
実はあたしも今日がそのようなのですが
どれもこれもちっぽけなことなので
杏ママさんの災難に励まされました(笑)
そちら、めちゃくちゃ寒くないですか?
うちのほうも普段よりググっと冷え込んでいます。
風邪などひかないよう、気をつけてくださいねー。
夜中に締め出されるなんて、つらすぎる・・・
しかも山道でパンクとか・・・
ほんと、よくないことって重なりますよね。
その後、どうなったのかな。
ちゃんと、その日のうちにおうちに帰れたのかしら。
この寒空の山道を・・・・
ご無事で何よりです。
ジジちゃんまで・・・・・・
厄は一度に消えましたよ。
体調は、大丈夫ですか?
ところで・・・・素朴な疑問が・・・
パンクしたタイヤの交換は、ご自分でされたのですか?
ワタシは、クルマがパンクした時、すぐにロードサービスを呼びました。JAFが来てくれて、「工具はどこですか?」と聞かれた時、「えぇっ~持ってないのかよ」と心の中で叫びました。
その時のクルマは、いわゆる外車でしたので、それに合う工具は持ち歩いていないそうです。(JAFの名誉のためにいうならば)
夜中に締めだされた上に、パンクかい。
きっと、いいことが起きる前触れなんですよ。
週2回の講師補助って、何曜日なんですか?
たぶん、私の知人も行ってると思うわ~。
明後日までは、お天気予報に雪マークが付いているから、車の運転も気をつけて下さいね。
タイヤ交換は教習所でもできなかったしぃ・・
飛び乗ってもビクとも動かないので、教官があきらめてくれました(イヒヒ)。
結局、杏パパから遅いので電話が入り、迎えに来てもらいました。
車は翌朝修理工場の方がとってきてくれました。
だけどねえ。
ないのです・・
ホイールキャップが・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)