Comments
しばもち、中は餡子がたくさんなのかしら?
食べてみたいわ!
山間の黒尊川でもまだ色づかないんですね。
食べてみたいわ!
山間の黒尊川でもまだ色づかないんですね。
杏ママさん家方面はホント、年間を通して楽しそうな&美味しそうなイベントが盛りだくさんで羨ましいぃーー
子供達も色んな体験も出来て楽しそうですね
しばもち?どんなのかなー
肉桂の葉で包んだ肉桂もちも珍しいですね。きっとどちらも美味しいに決まっていますよね~
ちなみこちら堺の名物で肉桂餅と言うのが有りますが、羽二重餅のように柔らかい肉桂の香りと味のするお餅の中に餡が包まれているものがありますが、葉っぱには包まれてないです・・・これとても美味しいです~
和菓子もスイーツもいつも美味しそうなのがいっぱいで目がハート
の私です。
紅葉もこれから紅くなってくるんですね~
こちらは、桜やハナミズキの葉などが紅くなってきています

子供達も色んな体験も出来て楽しそうですね

しばもち?どんなのかなー
肉桂の葉で包んだ肉桂もちも珍しいですね。きっとどちらも美味しいに決まっていますよね~

ちなみこちら堺の名物で肉桂餅と言うのが有りますが、羽二重餅のように柔らかい肉桂の香りと味のするお餅の中に餡が包まれているものがありますが、葉っぱには包まれてないです・・・これとても美味しいです~

和菓子もスイーツもいつも美味しそうなのがいっぱいで目がハート

紅葉もこれから紅くなってくるんですね~
こちらは、桜やハナミズキの葉などが紅くなってきています

どのイベントも楽しそうですねー。仲良し地域の方々って感じが分かります。四季を通じてのイベント、毎回楽しみですね。d(^_^o)
黒尊川と紅葉、綺麗でしょうね。写真、楽しみにしてます~!
黒尊川と紅葉、綺麗でしょうね。写真、楽しみにしてます~!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)